以前の譲渡会よりお配りしていたチラシにミスがありました。
下4桁が7651と載っていますが、正確には8651です。
電話が繋がらない等本当に申し訳ございませんでした。
*現在は新規チラシに切り替え済みです。
代表 須永晃正
保護したわんちゃんの譲渡を行っています。
以前の譲渡会よりお配りしていたチラシにミスがありました。
下4桁が7651と載っていますが、正確には8651です。
電話が繋がらない等本当に申し訳ございませんでした。
*現在は新規チラシに切り替え済みです。
代表 須永晃正
こんにちは。
コロナウイルスの影響で最終チェックは対面ではなくメールでのやり取りで行ってきました。
ですが、メールでのやり取りの最終チェックでは限界があります。
当施設で働いている全メンバーが、ワクチン3回目を接種完了したため、5月10日以降に譲渡した子たちは最終チェックを対面(訪問型)で行います。
感染対策をしっかりと行った上で、対面でのチェックを行います。
よろしくお願いいたします。
須永
里親さんが決まると嬉しい気持ちと寂しい気持ちが同時に来ます。
24時間一緒に生活をしていると本当の家族のように錯覚してしまいます。
寂しいなぁ。そう思いながらいつも譲渡をしています。
アルバイトでは感じることのできなかった感情が生まれました。
またひとつ成長できるなぁ。
と前向きに考えながらも
やっぱり寂しいです。笑
明日は、正式譲渡の最終チェックとトライアル期間に出発する子の準備があります。
幸せになるんだよ。本当に!
募集を開始する前に決まってしまったあずちゃん。今では名前も覚えて、呼ぶと飛んできてくれます。笑
すっごく短い間でしたが
すっごく成長してくれました。
トライアル出発の準備をしていると、
来た頃を思い出します。
初日はご飯食べなかったなぁ。
お部屋をうんちまみれにしてるよ。
などなど、いろいろな思い出です。
約1週間で変わりすぎ。笑
お散歩もできるようになって
お部屋も綺麗に使って、本当に変わりすぎです。笑
いつでも遊びに戻ってくるんだぞー☺️
飼い主さんと一緒にね!
おわり。
こんばんは
先日、しろちゃんの譲渡の際にとても嬉しいお手紙をいただきました。
保護活動を始めて良かったなと本当に思いました。
頑張って書いてくれた絵、文章、すごくがんばってくれたんだなぁ
私も頑張らなくちゃなぁと思いました。
しろちゃん(つきちゃん)は絶対に幸せになれるだろうな。
楽しい毎日になることを願っています!